|
|
■ 略歴年表〜倉敷ひまわり号のあゆみ〜
| 回 |
年 |
訪問地 |
車両編成 |
参加人員(名) |
| 総勢 |
障がい者 |
| 第38回 |
令和7年(2025年) |
尾道市 |
4輌 |
229 |
52 |
| 第37回 |
令和6年(2024年) |
姫路市 |
4輌 |
201 |
50 |
| 第36回 |
令和5年(2023年) |
津山市 |
3輌 |
139 |
29 |
| 令和2年(2020年) 〜 令和4年(2022年) 新型コロナ感染症対応で中止 |
| 第35回 |
令和元年(2019年) |
宮島町 |
7輌 |
326 |
84 |
| 第34回 |
平成30年(2018年) |
福山市 |
7輌 |
299 |
75 |
| 第33回 |
平成29年(2017年) |
尾道市 |
7輌 |
285 |
78 |
| 第32回 |
平成28年(2016年) |
明石市 |
6輌 |
306 |
89 |
| 第31回 |
平成27年(2015年) |
高松市 |
7輌 |
334 |
90 |
| 第30回 |
平成26年(2014年) |
広島市 |
8輌(新幹線) |
367 |
103 |
| 第29回 |
平成25年(2013年) |
赤穂市 |
6両 |
326 |
91 |
| 第28回 |
平成24年(2012年) |
姫路市 |
7両 |
400 |
105 |
| 第27回 |
平成23年(2011年) |
宮島町 |
7両 |
358 |
102 |
| 平成22年(2010年)9月12日 「ひまわり号」を走らせる倉敷実行委員会25周年記念式典 |
| 第26回 |
平成22年(2010年) |
福山市 |
8両 |
371 |
103 |
| 第25回 |
平成21年(2009年) |
新型インフルエンザ対応で中止 |
| 第24回 |
平成20年(2008年) |
明石市 |
8輌 |
400 |
110 |
| 第23回 |
平成19年(2007年) |
尾道市 |
8輌 |
405 |
109 |
| 第22回 |
平成18年(2006年) |
姫路市 |
6輌 |
321 |
84 |
| 第21回 |
平成17年(2005年) |
瀬戸田町 |
8輌 |
370 |
87 |
| 第20回 |
平成16年(2004年) |
広島市 |
8輌(新幹線) |
608 |
168 |
| 第19回 |
平成15年(2003年) |
高松市 |
10輌 |
711 |
178 |
| 第18回 |
平成14年(2002年) |
福山市 |
12輌 |
831 |
213 |
| 第17回 |
平成13年(2001年) |
宮島町 |
12輌 |
749 |
239 |
| 第16回 |
平成12年(2000年) |
赤穂市 |
8輌 |
495 |
133 |
| 第15回 |
平成11年(1999年) |
大阪市 |
12輌(新幹線) |
756 |
232 |
| 第14回 |
平成10年(1998年) |
尾道市 |
10輌 |
616 |
149 |
| 第13回 |
平成9年(1997年) |
神戸市 |
12輌(13) |
861 |
229 |
| 第12回 |
平成8年(1996年) |
姫路市 |
12輌(13) |
785 |
241 |
| 第11回 |
平成7年(1995年) |
福山市 |
12輌(13) |
666 |
185 |
| 第10回 |
平成6年(1994年) |
広島市 |
12輌(13) |
748 |
241 |
| 第9回 |
平成5年(1993年) |
丸亀市 |
9輌 |
570 |
144 |
| 第8回 |
平成4年(1992年) |
瀬戸田町 |
12輌 |
704 |
190 |
| 第7回 |
平成3年(1991年) |
宮島町 |
12輌 |
754 |
199 |
| 第6回 |
平成2年(1990年) |
神戸市 |
10輌 |
522 |
124 |
| 第5回 |
平成元年(1989年) |
姫路市 |
12輌 |
910 |
264 |
| 第4回 |
昭和63年(1988年) |
高松市 |
9輌 |
717 |
222 |
| 第3回 |
昭和62年(1987年) |
尾道市 |
12輌 |
815 |
208 |
| 第2回 |
昭和61年(1986年) |
津山市 |
6輌 |
450 |
124 |
| 第1回 |
昭和60年(1985年) |
広島市 |
12輌 |
947 |
266 |

■ アルバム〜倉敷ひまわり号のあゆみ〜
|