とんとん拍子  ? 赤穂市への協力要請 ?

124619144955916212675[1].jpg 今年は忠臣蔵ゆかりの赤穂市を訪ねる旅です。

花岳寺は浅野家の菩提寺です。

境内には右の写真の義士のお墓所があります。

当日はお花とお線香を上げたいと思います。

 

 大石神社は四十七義士を祀る神社として大願成就のご利益があり

多くの参拝客が訪れています。

ご利益にあやかりたいものです。

 

 2回目の赤穂ですが、最初の訪問は13年前のことです。

訪問の前年1999年にはNHKの大河ドラマ「元禄繚乱」が放送され、忠臣蔵ブームの余韻の中で

活気ついた街への訪問でした。

 

 あれから云うとJR播州赤穂駅は橋上化されました。

平成12年(2000年)当時はバリアフリーの設備は整っておらず、屋外の障がい者用トイレを倉敷から運び

込んだ覚えがあります。

 

 ひまわり号はここ2年の宮島・姫路で昼食は車内でお弁当をいただきました。

これもまた趣があっていいのですが、ガタンゴトンと揺られながらでは食べにくいのは確かですね。

赤穂ではお外で昼食です。

天気が気になりますね。

考えたくない雨の場合は、赤穂市役所内の会議室やロビーが昼食場所となります。

29回のひまわり号で市役所が利用できるのは初めてです。

 

 次回のブログ更新では市役所建屋が利用できるようになった経緯やテーマの

とんとん拍子に迫ります。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurashiki-himawarigou.com/mt/mt-tb.cgi/123

コメントする

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

この記事について

このページは、ひまわり号を走らせる倉敷実行委員会が2013年4月 4日 12:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「お見送りですか? 関西福祉大学訪問」です。

次の記事は「とんとん拍子  観光のユニバーサルデザイン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Photos

  • RIMG0153 (500x324).jpg
  • RIMG0152 (300x225).jpg
  • RIMG0160 (200x150).jpg
  • RIMG0158 (200x150).jpg
  • RIMG0157 (200x150).jpg
  • RIMG0155 (300x225).jpg
  • RIMG0157 (300x225).jpg
  • RIMG0156 (300x225).jpg
  • RIMG0145 (300x225).jpg
  • RIMG0140 (300x225).jpg
Powered by Movable Type 6.3