医療班ミーティング1.JPG

 

  福山は今、バラ祭りですね。

 

バラ公園やみどり町公園のバラの彩り

 

はすごいです。

 

これに合わせて、バラの開花を調節

 

するそうです。

 

2002年にひまわり号で行った時は、

 

1週間後ですから充分に楽しめました。

 

 

 

 

 

 

514日、午後2時から医療スタッフミーティング。

 

川崎医科大学附属病院倉敷中央病院倉敷平成病院重井医学研究所附属病院しげい病院5病院から

 

医師と看護師の3名で5チームの編成となりました。

 

523日の行程説明のあとは、障がいの状況説明をします。

 

申込書からの状況とスタッフが聞き取り調査で得た情報を加味して、医療フタッフ側に伝えます。

 

 

 各病院で用意する携行医薬品のリスト説明では循環器系の降圧剤消化器系、呼吸器系から筋肉痛。

 

血圧計、聴診器、吸引カテーテルなどの物品30数アイテムを準備します。

 

医療班本部では携行医薬品として、内服薬、注射薬、外用薬など36品目。

 

酸素ボンベ、酸素マスク、点滴セットなど35品目を持ち込みます。

 

これで不測の事態に備えます。

 

 医療スタッフは、JR福山駅の救護室、みろくの里の救護室、

 

みろくの里想いで横丁の松風に輪番で待機します。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurashiki-himawarigou.com/mt/mt-tb.cgi/107

コメントする

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

この記事について

このページは、ひまわり号を走らせる倉敷実行委員会が2010年5月16日 00:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「OHK岡山放送のひまわり号支援特別番組放映のお知らせ」です。

次の記事は「雨の中を駆け抜ける、走る喜びに感謝しよう。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Photos

  • RIMG0153 (500x324).jpg
  • RIMG0152 (300x225).jpg
  • RIMG0160 (200x150).jpg
  • RIMG0158 (200x150).jpg
  • RIMG0157 (200x150).jpg
  • RIMG0155 (300x225).jpg
  • RIMG0157 (300x225).jpg
  • RIMG0156 (300x225).jpg
  • RIMG0145 (300x225).jpg
  • RIMG0140 (300x225).jpg
Powered by Movable Type 6.3