できるかな?何とかなるよ。 ボランティア教室

IMG_0644-t.JPG

DSC_0140s.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加した人だけに判かる情報を提供した時、間があいた

ので、あらためて同意を求めた瞬間。

 

                                                                                                    DSC_0128s.JPG

                          親子ボランティア参加の早槻さん(中庄小4年)

                                              とお母さん。

10センチの段差を乗り越える。

車椅子のステップに足をかけて

持ち上げる。                                                                                     

                                             

角度がついただけで、乗っている人はチョッと怖いの体験。   

 

                                                                

                                                                 写真右

DSC_0160s.JPG                              車椅子を抱えて、段差を乗り越      

                             ようとしている北ヶ市君(高3)。

DSC_0151s.JPG当日は会場ボランティアで

活躍を期待。

 

 

                                                     

 

 

  4月26日(日)午後1時30分より、ライフパーク倉敷の視聴覚ホールで

ボランティア教室を開催しました。

ひまわり号福山みろくの里の旅の概要の説明や、車椅子の介助方法の

ビデオを見た後に、建物の周りや福田公園内で実際に介助の体験をしました。

 

介助ボランティアの人数は4月26日現在、101名。(募集人員は150名)

5月9日まで、懸命に声かけします。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurashiki-himawarigou.com/mt/mt-tb.cgi/91

コメントする

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

この記事について

このページは、ひまわり号を走らせる倉敷実行委員会が2009年4月27日 03:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「介助ボランティア募集、5月9日まで延長。」です。

次の記事は「ボランティア不足に呼応、172名集まる。みんなすごいよ。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Photos

  • RIMG0153 (500x324).jpg
  • RIMG0152 (300x225).jpg
  • RIMG0160 (200x150).jpg
  • RIMG0158 (200x150).jpg
  • RIMG0157 (200x150).jpg
  • RIMG0155 (300x225).jpg
  • RIMG0157 (300x225).jpg
  • RIMG0156 (300x225).jpg
  • RIMG0145 (300x225).jpg
  • RIMG0140 (300x225).jpg
Powered by Movable Type 6.3