ひまわり号明石の旅を終えて【現地ボラ】 その2

《スタッフより》
 当日帰りの列車の中で書いていただいた感想文、5月26日以降「ひまわり号」事務局に送られてきた感想文、関西方面から直接明石に来ていただいた現地ボランティアの皆さんからいただいた感想文を公開させていただきました。今回の感想文が最終です。 ありがとうございました。
 これらの感想文の中から一部ですが、記録集に掲載させていただきます。記録集には感想文のほか、参加者の皆さんからいただいたイラストや多くの写真も掲載させていただきます。これから本格的に編集会議を開きますので楽しみにしてください。


【男性】
 前日の雨がウソのような青空でした。とても有意義な時間を過ごせました。
 明石焼きおいしいよ!!
 坂道は大変です。利用者の方への心遣いは大切だー!!



【女性】
 明石に行くこと自体が初めてで、それだけでも楽しかったのですが、ご一緒させていただいたご夫婦が本当に良い方たちで、楽しくおしゃべりしながら、明石の町をのんびりと過ごすことができました。
 ボランティアで「みんなで旅行」みたいなことは初めてで、
「こんなに楽しいものなのか」
と驚いたところもありました。
 お世話やサポートはもちろん意識することでしたが、本人さんが自分で出来るところまで手を貸してしまう必要はないと教えられ、何か気負いしていたところが抜けて、純粋にみなさんと楽しむことができました。
 また機会があれば是非参加させていただきたいです。



【男性】
 実行委員会の皆さま、そして倉敷からご参加の皆さま、お疲れさまでした!そして、実に楽しい一日をありがとうございました!!
 私は大阪市から、今回の「ひまわり号明石の旅」のボランティアの一人として参加させていただきました、大阪医専の学生なので、
「若い男性の方です」
と参加者さんには伝わっていたようでしたね。どうもごめんなさい…m(_ _)m
 倉敷からはるばる3時間。ひまわり号で来られた方と一緒にボランティアさせていただいた方、明石の街はいかがでしたでしょうか?明石城の展望台に上がった時、お日様が差してきて、市内がきれいに一望できましたね。明石海峡大橋もかすんで見えました。
 "魚の棚"の散策もおもしろかったです。明石焼きのお試しができなかったことが残念でしたね。来年、ひまわり号はどちらへ向かうのでしょうか。私の参加可能なところでしたら、また参加させてください。お体を大切に。またいずれお会いしましょう!



【女性】
 前日は
「きちんと予定どおりに起きられるだろうか、ペアの方その他、参加される方に不快な思いをさせてしまわないだろうか」
など不安や緊張がありました。
 しかし、当日グループで明石を散策するうちに緊張していたことなど忘れて、私自身とても楽しく参加させていいただきました。初めて食べる明石焼きはとてもおいしく、ひまわり号のグループの方と一緒に食べたから、更においしさが感じられたのだと思います。
 当日は雨が降るかと心配していましたが、午後からは晴れてきて公園での散策も気持ちのよいものでした。
 心残りは関西のボランティアとして参加したのに、きちんと下調べをしておらず、スムーズに道案内ができなかったことです。すみませんでした。それでも、同じグループの方は笑顔を見せてくれたりして、とてもうれしかったです。本当にありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいと思います。



【女性】
 今日はひまわり号に初めて参加したのですが、とてもいい経験になりました。最初車イスの方と行動したことが今までになかったので少し心配だったのですが、一緒にいてくれたボランティアの方がしっかりフォローしてくださったので、とても助かりました。和やかな雰囲気で明石の商店街を見て回ったり、明石城の周辺を散策することができてとても楽しかったです。
 ついこの間、学校の授業で車イスの体験実習をしたところだったのですが、その時に感じた「生活のしづらさ」が今日も車イスの方と行動をともにすることで、改めて「あぁ、ここは不便だな」と実感することがありました。色々な場所を回ったので疲れられたかもしれませんが、最後に「ありがとう」と、とてもいい笑顔でおっしゃって頂けたで良かったです。
「こちらこそ、ありがとうございました!!」という感謝の気持ちでいっぱいでした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurashiki-himawarigou.com/mt/mt-tb.cgi/80

コメントする

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

この記事について

このページは、ひまわり号を走らせる倉敷実行委員会が2008年6月20日 11:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ひまわり号明石の旅を終えて【現地ボラ】 その1」です。

次の記事は「今後のスケジュール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Photos

  • RIMG0153 (500x324).jpg
  • RIMG0152 (300x225).jpg
  • RIMG0160 (200x150).jpg
  • RIMG0158 (200x150).jpg
  • RIMG0157 (200x150).jpg
  • RIMG0155 (300x225).jpg
  • RIMG0157 (300x225).jpg
  • RIMG0156 (300x225).jpg
  • RIMG0145 (300x225).jpg
  • RIMG0140 (300x225).jpg
Powered by Movable Type 6.3